投稿者
パンくずナビ
パンくずナビを入れる場合は、デフォルトのbreadcrumbを使うと…(> <)
<a href="/">ホーム</a><span class="ccm-autonav-breadcrumb-sep">></span> <a href="/index.php/notes-2/">よく使うコード集</a> <span class="ccm-autonav-breadcrumb-sep">></span> パンくずナビ
こんな感じでベタなコードが入ってしまいますので、リンク書式の設定が他と被ってしまったりするので、下記のように囲うとか、カスタムテンプレートを使用するとかしてください。
編集エリアコード例
<div class="pankuzu">
<?php
$a = new GlobalArea('Breadcrumb nav');
$a->display($c);
?>
</div>
ところで、
オートナビ>カスタムテンプレート”Breadcrumb”を適用した時の ”>” の色を変えたい場合
span.ccm-autonav-breadcrumb-sep{
color:#66CC99;
}
上手く適用されなかったら、もう少し条件を厳しくしてください。
カスタムテンプレートの方は勉強中です。ごめんなさい。
追ってご報告。