• サイトマップ
  • 問い合わせ
  • ホーム
  • アドオン
  • 備忘メモ
  • よく使うコード集
  • スライドショー
  • ポップアップ画像
 

アドオン::Gallery

サイトメニュー

  • ホーム
  • アドオン
    • amiant_image_gallery
    • asmiller_gallery
    • DesignerContent
    • simple_image_gallery
    • Gallery
    • form-tableless-layout
  • 備忘メモ
    • トップページのリダイレクト
    • DesignetContentブロックを誤って消してしまった場合の対処法
  • よく使うコード集
    • ブログエントリー:サムネイル(編集モード)
    • ブログエントリー:記事
    • パンくずナビ
    • ログイン時のみ表示
    • 編集モード時のみ表示
  • スライドショー
    • 編集モード時のみcss、jsを無効に
  • ポップアップ画像
    • lightbox系 JQueryプラグイン
WC3スタンダード化計画
ホーム > アドオン > Gallery

■gallery (block)

ただのgalleryって名前のアドオンです。lightbox系

http://www.concrete5.org/marketplace/addons/gallery/


デフォルトではサムネイルにタイトルが付かないので、Iさんがview.phpにちょちょっと細工してくれました。

view.php 91行目に追加

                <p><?php  echo $imgInfo['caption']?></p>


view.php 60行目をコメントアウト

      //$imgInfo['caption']=join('<br>',$shownData);

細工済みのパッケージはこちらからDLできます

Gallery

カエル様かな

葉牡丹かな

猫かな

あれれ?なんか意外といいかもこのアドオン。

個別に画像ファイル選択すれば、タイトル自由につけられます。

あえて難を言えば…ファイルを選択し直す、ということはできなくて一回削除して改めて追加しないといけないってことでしょうか。

でもシンプルでなかなか使えそうです。Good!

投稿者 at 2:14 午後 on 4月 10th, 2013

 

ページトップへ

  • ホーム
  • アドオン
  • 備忘メモ
  • よく使うコード集
  • スライドショー
  • ポップアップ画像

© 2025 アズプロダクツConcrete5デモ.    All rights reserved.
ログイン